.jpg)
最近話題のベーグル屋さん。
気になってしょうがなかったんです。
でも場所が阿佐ヶ谷・・・遠い。
「走りにいく」って名目だと日曜日に
なんとなく外出しにくくなります。
そこで作戦を考えた。
★木曜日
「ねぇねぇ。○○○ベーグル好き?」
「大好き~( ´∀`)」
よしよし・・・
「土曜日の朝買いに行ってあげようか?」
「ほんと?!ありがとぉ!!!(*´∀`*b)」
「阿佐ヶ谷だけどね」(ボソ
「えぇぇぇ!!!(,,#゚Д゚)」「まぁいいか・・・」
どうやらベーグルが相当食べたいらしいw
訂正。朝食を買いに行くだけですw
朝食ということなので10時には家に帰りたいですね。
距離が45kmで店は7時開店なので4時半出発で良い感じです。
★金曜日
凄くお世話になった先輩が退職される事になり
同じ部署の人達で「新たなる門出を祝う会」を催しました。
11時帰宅。。。。起きられるか不安。。。
★土曜日
4時起床!!
少しお酒残っているような気がしますが起きられました(^-^v
んで4時半出発
.jpg)
少し肌寒かったので長袖ジャージで出発しました。
んが!
.jpg)
左:自分の自転車はCOLNAGOなのに
中:ジャージにはPINARELLO
右:グローブはにはcannondale
なんとも纏まりのない・・・ねぇ(^^;
国道1号線を北上して平戸立体を左折。
若干の気持ち悪さを感じつつ快調に走れました。
横浜アリーナ@5:20
.jpg)
大豆戸を左折して綱島街道へ。
武蔵小杉@5:45
.jpg)
中原街道に接続して丸子橋@5:52
.jpg)
東京侵入(^-^v
環状7号線を左折してひたすら北上。
まだ車は少なかったです。
信号も少ないので走りやすかったです。
青梅街道にぶつかって高円寺陸橋下を左折。
直ぐに杉並区役所に到着v(。・ω・。)
さて、ここからが問題( ̄ω ̄;)
左側の路地の・・・って事は分かっているんですが
いまいち正確な位置が分かりません。
んなもんで適当に左に曲がってみた。
ん~ないなぁ・・・病院だよなぁ・・
ってちゃうやん!!!ここじゃん!?Σ(・oノ)ノ
.jpg)
簡単に見つかりました。
偶然とは素晴らしいですw
.jpg)
自転車海苔の方がいらして
「もしかして某SNSの方ですか??」
と声をかけて頂きました♪
「そうですともぉ~ヾ(≧∇≦)ゞ」
NARUさんでした。
お初でした(^^b
しかしレーパン姿は私だけ。
非常に違和感があります。
視線も気になります(>_<)
注文方法に少し戸惑いましたが
無事ベーグルを購入できて帰路につきました。
環七はもう混んでそうなので危ない。
ってことで第一京浜から帰る事にしました。
道も知っているから安心です。
歌舞伎町@7:36
.jpg)
少し怖い雰囲気だったので早々に退散。
市ヶ谷@7:46
.jpg)
もう疲れてボロボロの姿で帰っている人達が門から出てきてました。
ご苦労様です。頑張ってください。
九段下@7:55
.jpg)
A級戦犯とか難しい事はよく分かりませんが
国の為に働いた方々がまつられている場所ですよね。
手を合わせてきました。
でもレーパン姿でごめんなさいm(__)m
んでここからは皇居周回♪
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
・・・・しようと思いましたが既に8時(^^;
朝ご飯じゃなくなりますね。
素直に日比谷から南下しました。
東京タワーを右手に
.jpg)
ひたすら走る。
ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ・_・)┘
神奈川に帰ってきた!@8:58
.jpg)
まずいっす。
後1時間で帰れませんね。
朝ご飯じゃ無くなります。
ピンチです!!!
ε=ε=ε=ε=\(;´□`)/
.jpg)
もう急いで急いで帰ってたら(交通ルールは守ってますよ)
鶴見あたりで右膝が痛くなってきました。
「痛い!」と思ったのは初めてです。
ちょっと不安です。
信号スタートや“踏む”と痛いようです。
なんとなく踏まないようにペダリングします。
自然と腹筋に力が入ります。
ん?!これか?!?!
違うかな・・・??
まぁまぁそんな感じで巡航速度は35km/hをキープできて
10:15無事帰着。
残念ながら朝食には間に合いませんでした(T_T)
が昼食で頂きました。
すっっっごく美味しかったです!
「ちょっと朝食を買ってきます」@阿佐ヶ谷ベーグル
再チャレンジ決定。
近道探さないと。。。
多分この走り方だと400が限界だろうな~と思いながら帰ってから家で寝ました。
で、補給ですが朝ごはんにすき家の牛丼を食べてあとはyu-jinBRM907相模原300しっかり補給摂ってる?遠い昔をほんの少しだけ思い出しました。
今から300を走ろうなんて到底思えない。
200だって体力の限界だろうな〜
お疲れ様でした!モリBRM907相模原300私、次は西東京の1013です。
娘の運動会の次の日なので前日に雨が降ったDNSです^ー^
私は遅いのでグルペ(グルメを楽しみながら走るブルペ)はなかなかできませんがGyu-jinBRM907相模原3002年前に何かスポーツしたくてロードバイクを購入し、全くの週末の趣味で乗っているのものです。自転車の大会も生まれて初めてでした。よくわからないので、がむしゃらに走GIANTBRM907相模原300おいちゃん
いやいや。休まなかっただけです。
ほら下に12時間のひとが!!!w
ジャイアントさん。
初めましてです。
速すぎます!!!!!しかも修理込みですかyu-jinBRM907相模原300初ブルベ写真3枚目のGAINTのウェアを来ていたものです。ブリーフィングで初めての方も、、、とスタッフの方が言っていたのは、おそらく私です。お疲れ様でした。走り方がよくわかGIANTBRM907相模原300相模原ブルベ一度走ってみたいブルベです。
基本、F山さんが一人で運営されているようでそんなところも共感が持てるブルベ。
でもこのコースで0時前にゴール。
速いですね。おいちゃん