イマイチ違いを体感できなかったんです。
んでね。
土曜日に
サドルは高い方が格好いいだろぉ~
☆(O ̄▽ ̄)O(O ̄▽ ̄O)O( ̄▽ ̄O)☆

なんて色気を出しまして、今のポジションに不満はないのに5mm程上げてみました(笑
それで朝練に参加したんですが、、、、イカンですね。
1.力がかからない
→踏まないと回らない?トルクがかからない??
2.お尻が痛くなった(*´□`)=3
.jpg)
60kmしか乗っていないのにサドルに乗っている坐骨の部分が打ち身になっていました。
痛いな。。ってお風呂でお尻見たら青いんですよ(笑
まさしくケツの青い男・・・(小声
理屈は分かりませんが1番と2番はきっと繋がっているんでしょうね(^^)
帰って直ぐに戻しました。
んで昨晩ローラー台に乗ったらやっぱり良い感じ。
下手に変えるもんじゃないですね♪
みんな当然のことのようなんですが、今まで「cm単位」で変えても
よく分からなかったのに5mmの違いの分かる男に成りました(^^v
”自分のフォーム”が固まってきたのかな??
話は変わりますが、珍しく(?)仕事が忙しくて疲れ気味で帰宅しました。
んで風呂前に30分間ローラー台に乗ってみたらスッキリしました♪
♪(゚▽^*)ノ⌒☆ シャキーン!!
体のコリがほぐれたんですかね。気分転換にもなったんだと思います。
外を走った方がより良いとは思うんですが一度帰っちゃうとなかなか
出ようとは思いませんからね~
仕事疲れにローラー台。良いッスよ。
多分この走り方だと400が限界だろうな~と思いながら帰ってから家で寝ました。
で、補給ですが朝ごはんにすき家の牛丼を食べてあとはyu-jinBRM907相模原300しっかり補給摂ってる?遠い昔をほんの少しだけ思い出しました。
今から300を走ろうなんて到底思えない。
200だって体力の限界だろうな〜
お疲れ様でした!モリBRM907相模原300私、次は西東京の1013です。
娘の運動会の次の日なので前日に雨が降ったDNSです^ー^
私は遅いのでグルペ(グルメを楽しみながら走るブルペ)はなかなかできませんがGyu-jinBRM907相模原3002年前に何かスポーツしたくてロードバイクを購入し、全くの週末の趣味で乗っているのものです。自転車の大会も生まれて初めてでした。よくわからないので、がむしゃらに走GIANTBRM907相模原300おいちゃん
いやいや。休まなかっただけです。
ほら下に12時間のひとが!!!w
ジャイアントさん。
初めましてです。
速すぎます!!!!!しかも修理込みですかyu-jinBRM907相模原300初ブルベ写真3枚目のGAINTのウェアを来ていたものです。ブリーフィングで初めての方も、、、とスタッフの方が言っていたのは、おそらく私です。お疲れ様でした。走り方がよくわかGIANTBRM907相模原300相模原ブルベ一度走ってみたいブルベです。
基本、F山さんが一人で運営されているようでそんなところも共感が持てるブルベ。
でもこのコースで0時前にゴール。
速いですね。おいちゃん